よいせー

ばたばたしっぱなしで思いっきりぶん投げていましたが、まだしばらくばたばたしそう。
でもここらでなんか更新しとかないと、一月真っ白になりそうなので。


さてさて。
先週はサンホラ大阪でした。
やむをえない事情で30分ほど遅刻したので、王子@彩乃さんが見られなかったという!
おのれ!ちくしょう!
これは本当に残念だ……
彩乃さんといえば、「ここでは十年に一度運動会を」という、渾身のヅカネタがあったんですが、周りの人たち全然分かってなかった!
ヅカ的には「あれか!」と膝を打つシーンだったのに。
なお、あとでヅカのえらい人に聞いたところ、やはり笑いのツボだったようです。
そのあとのベルばら的アレも含めて。
ねー。


でもって、遠征組交えてもしゃもしゃとご飯を食べて翌日。
お誘いいただいた(わけではないけれど、「県外からのご参加もうんぬん」というプレッシャー……いえなんでも)、ななきさんの豆本茶話会に参加すべく、一路広島へ。
広島?と思った貴方は気にしないように。
一時間半でつくよ!(徳島やら金沢やらに行くときにも使う言い訳
たぶん、「豆本」自体への興味、が参加理由ではない自分は邪道なのですけれど、ななきさんの作品にも見られる、あの「物語のために材質も装丁も含めたすべてが存在する」という在り方は、ものすごく好きなのです。
お話はお話だけでお話であるとしても、それを広げることだって出来るわけで。


ともあれ、皆さん精力的に活動してらっしゃる/しようとしている方々で、自分なんでここにおるねん、的存在でしたが、いい感じにいじっていただいたりしたので、なごやかに過ごせました。
その後はご飯をご一緒させていただきつつ、延々と本の話。
ななきさんご友人もいらっしゃいましたが、一定の理解を示されつつもわたしは一般人だから的な線をきっちり引かれてしまったのが不思議です。
とてもふしぎ!


翌日も、ご飯をのぞけばほぼひたすら本屋で本の話しつつどかどかどかっとオススメをいただき、いちまんえん×2+α、というまさかすぎる出費。
え、ここ広島だよね今から帰るんだよね、みたいな。
いやでも楽しかった。
普段こんなに本の話とかしないし、まあまあぽんぽんと次から次に面白そうな本が出てくる出てくる、ほとんど半日それだけに費やしましたが、元は十分すぎるくらいに取れました。
しばらくはこれでしあわせに過ごせそうです。
……今月の新刊も買いだしたら目も当てられない状況になるのはまるわかりですが。
また今度遊びに行くときは、是非東京の某Dの人を同じ目に合わせ……じゃない、一緒に楽しく過ごしたいです!ね!